埼玉県西部地区 サッカーチーム・サッカースクール

チーム紹介

チーム紹介

フボルフッチボールクルーベのエンブレム

フボルフッチボールクルーベ(JUBOL Futbol culb)は、埼玉県毛呂山町を拠点に活動する中学生対象のサッカークラブです。2020年の設立以来、サッカーを通じて「社会で活躍できる人材の育成」を理念とし、自立・自律を促す環境づくりを大切にしています。選手が主体的に考え、行動できる力を養うことを目指し、「素直・正直・感謝」の3つの価値観を自然に身につけられるよう指導しています。

また、小学生向けのサッカースクールも運営し、年齢や経験を問わず基本技術から個人戦術まで学べる独自カリキュラムを提供。少人数制で細やかな指導を行い、学年ごとのコース設定で個々に最適な環境を用意しています。

クラブ名「JUBOL」は、遊ぶ「JUGAR」とボール「BOLA」から生まれた造語。「本気で遊ぶ」をテーマに、サッカーを楽しみながら上達できるクラブを目指しています。

監督挨拶

【最初の一歩はその道の半歩に値する】

フボルフッチボールクルーベはサッカーを通じて様々な経験、体験をし次のステージに夢、目標を持って羽ばたいて欲しいと願っております。また、「好きこそものの上手なれ」ではありませんが、まずは大好きなサッカーを通じて数多くの成功体験、失敗体験を積み重ねて歩んで行けるよう「ココロ」「ギジュツ」「カラダ」の成長、育成にスタッフ一同全力でサポートしてまいります。

我々フボルフッチボールクルーベで勇気をもって『最初の一歩』を踏み出せる男、選手を目指しませんか。

フボルフッチボールクルーベ
代表・監督
三島 伸也

組織概要

クラブ正式名称
JUBOL Futbol culb (フボルフッチボールクルーベ)
代表
三島 伸也
設立年
2020年
本境地
埼玉県毛呂山町
対象学年
中学生

チーム理念

  • サッカーを通して社会で活躍出来る人材の育成

  • サッカーを通して、自立・自律出来るように、自発的に行動する、考えるための環境づくり

  • 素直、正直、感謝の3つを自然に出来るようにする

  • サッカーをより好きになってもらう

卒団生の進路

1期生(2022年度卒)
・埼玉平成高校
・川越東高校
・山村学園高校
・秀明英光高校
・坂戸高校
・川越南高校
2期生(2023年度卒)
・埼玉平成高校
・川越東高校
・武蔵越生高校
・山村国際高校
・学法石川高校(福島県)
・坂戸高校
・鶴ヶ島清風高校
3期生(2024年度卒)
・埼玉平成高校
・西武文理高校
・山村国際高校
・秀明英光高校
・聖和学園高校(宮城県)
・ふじみ野高校
・坂戸高校
・市立川越高校

過去の成績

2020年
U13選手権
2021年
U14新人戦
U13選手権
2022年
U15クラブリーグB クラブリーグA昇格
U15クラブユース選手権
U15クラブ選手権
U14新人戦
U13選手権
2023年
U15クラブリーグA
U15クラブユース選手権
U15クラブ選手権
U14新人戦
U13選手権
2024年
U15クラブリーグA
U15クラブユース選手権
U15クラブ選手権
U14新人戦
U13選手権

ユニフォーム

ユニフォーム シャツパンツソックス
FP(HOME)赤/黒
FP(AWAY)水色/白
GK(HOME)
GK(AWAY)